






中小企業やベンチャー企業における
『勤怠管理』・『労務管理』の
業務効率化を図り、生産性の向上を実現
スマホを使って簡単に利用できる
クラウド型労働環境管理システム
コンパス

MESSAGE誰でも簡単に使えるように
スマホを使ったクラウド型労働環境管理システムを
誰でも簡単に操作することができます。
中⼩企業やベンチャー企業の
勤怠管理・労務管理の効率化を図り、
生産性の向上を追求し、⼤企業にも
負けない競争⼒を持たせます。
PROBLEMこんなお困り事ありませんか?
-
簡単で
直感的な操作が
できるシステムが
欲しい -
導入が
面倒くさい -
シフト作成や
確認に膨大な
時間がかかる -
管理業務が大変
だからもっと
楽にしたい -
毎日毎日
アナログ作業で
負担が大きい
コンパスって?
企業にとって必要な勤怠管理・シフト管理の情報を
スマホを使って蓄積・収集することで、
経営の様々な課題を明らかにし、
経営指針となるテーマや施策となる情報を抽出。
現状分析・改善・方針決定(PDCA)の
確認や分析、改善案の模索を
可能にするクラウドサービスです。













どんなことができるの?
-
1
出退勤の打刻
スマホの簡単操作で、いつでも、どこでも
出退勤が楽々打刻できます!
レコーダー機器等を必要としないため、
テレワークや
直行直帰などに最適です。
また、別売のビーコンを使って、
オフィスや工場内で従来の
ワンストップ打刻も可能です。
※デジタル通信の環境が整っている場所に限ります。 -
2
申請・承認の
ワークフローに対応グループ作成や管理者の権限設定を行うことで、
残業や休日出勤、各種休暇の取得申請に関して
スピーディに決裁処理が行えます。
形式化された煩雑なハンコや書式様式から解放され、
上司は部下の勤務データや申請理由を参考にしながら
リアルタイムに承認や却下の判断が下せます。 -
3
勤務状況や
有給取得状況の把握ユーザー(従業員)が日々入力する勤務データを
セキュアなクラウドに蓄積保存し、
管理者や管理部門は個別の
勤務状況や有給取得状況を常時把握することができます。
法定を超える長時間労働の抑制など、
働き方改革法に即した管理にも対応しております。 -
4
労働時間の集計と分析
就業規則や就業ルールを事前設定しておけば、
従業員個人または所属グループ(部門部署)単位で
労働時間が自動集計されますので、あとはCSVで出力し、
分析したい角度でデータ管理することが可能です。 -
5
作業日報で工数管理
その日の仕事内容を時間軸で入力し、
会社や上司にペーパーレスで報告することができます。
他のコミュニケーションツールと連携させれば、
業務の可視化が実現でき、
業務パフォーマンスの維持向上に役立ちます。


どんな人に向いてるの?
サービス概要
【導入事例:介護職】










今後の機能拡張
-
1
給与計算ソフトとの連携
COMPASSの出力フォーマットを整型すれば、
データを取り込みたい給与計算ソフトとの連携も可能です。
但し、給与計算ソフト側がデータ取り込みの機能
もしくはデータ連携の開発キットを
提供している場合に限ります。 -
2
シフト作成
パートやアルバイトの複雑な短時間変則シフトから、
働き手の希望シフトの自動反映まで
様々な顧客ニーズに対応し、
見やすいUI画面でシフト最適化を実現できます。 -
3
業務進捗管理
日報に簡単入力することで、
予実管理、進度管理、納期管理、収支管理がリアルタイムに
数値管理できる管理者待望のツール。
業務の見える化が一層進み、
一人ひとりの生産性向上が期待できます。 -
4
社内コミュニケーション
当社独自開発の名簿作成ツールに
チャットやビデオ会議などの
コミュニケーション機能を組み合わせ、
業務進捗管理機能と併用すれば、
オフィスレスな職場環境で業務や
プロジェクトの遂行が可能です。
料金表


※モニターキャンペーン期間
2020年7月1日~2021年6月末まで
※上記に関して、詳しくはお問い合わせ下さいませ